2月最後の週末ということで、今月中に打たないと期限が終わる泊地砲を最初から順にクリア。
1-5
いつもよく来る1-5。編成とか覚えてるけど一応おさらい。最大4隻で駆+海防が3隻以上で、1隻軽巡や軽空混ぜてもOKってところ。航戦混ぜても大丈夫だったかな?
今回はジョンストンを育成枠で放り込んで、後は海防艦で固めてクリア。流石にここで手こずることはなかった。
7-1
続いてランカー御用達の7-1。ここは4隻で雷2軽1駆1とかでもいけるけどボス固定じゃないので、ボス固定編成の軽1駆4で。
たしか道中の水雷戦隊戦を無事にクリアする確率を上げるのなら火力66以上が最低、75あれば反航戦でも安心ラインらしい。
上記で火力66以上と言ってる割には超えてるのが夕立と綾波くらいという不思議(^^;;。一応由良さんの晴嵐と甲標的で事故率減らしてます。
一応時雨も装備改修込みで67なので、朝潮丁を火力艦にすればほぼ理想形のはず。
7-2-1
さて久々に来た7-2。とりあえずwikiとかで編成を参考にして挑戦。
まず7-2の1本目は海防3で自由枠2隻入れるか、駆逐3で自由枠1隻にするかで最短ボス確定。今回は海防3軽空2で挑戦。
7-2の1本目、ゲージ撃破前はワ級がいるので、実はS勝利がかなり取りづらい!。今回は運良く3Sでゲージ破壊が出来たけど、クリア後のほうがS取りやすいので、ゲージ破壊してから頑張るのも手かも。
7-2-2
そして2本目。こちらで佐渡様掘りながら、戦果稼いでいる人もいたりするのかな?
高速統一で戦1空1軽空1航巡1駆逐2で最短ボス確定。ボス前分岐は索敵も必要なので要注意。
適当に艦載機積んで攻略したけど、この装備だと航空優勢取れないパタンがあるみたい。紫電改二や烈風を対空11以上の艦戦にキチンと積み替えて、爆戦も動員すれば全パタン航空優勢取れるはず。
今回はそこまでアンラッキーもなくて無事に3連続S勝利で終わり。
報酬とか
選択報酬は残り数が結構減ってる熟練搭乗員を選択。戦果300もいただいて、これでもうちょっと頑張れば今月3群ギリギリかな?




艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 19 電撃コミックスNEXT / Toka (漫画家) 【本】
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > コミック > 少年 > その他
- ショップ: HMV&BOOKS online 1号店
- 価格: 702円