すでに金剛改二丙の新任務が実装されたというのに、こちらはまだのんびり日向改二任務に挑戦。この任務を攻略すればヘリと凄い瑞雲が貰えます!
1-6
最初は1-6を航戦2隻入り編成で2周。航戦入りルートは敵が強くてちょっと苦手意識が。
とりあえず周回すればいいので、伊勢日向から徹甲弾を外して制空確保をメインに。あと初月の対空CIで空襲戦もなるべく傷を負わないように。
自己責任になりますが、最後の空襲マスでは旗艦以外なら大破してもそのまま進軍OKなのもポイント。とりあえず今回は無事に2周でクリア。
4-5
続いて4-5。普段は高速+ルートでクリアしてる人も多いのでしょうが、低速の伊勢日向だと新型缶、新型缶、タービンと3スロ使う必要があるので、補強増設使ってるのが前提でもスロ不足で火力か制空に泣くことになるかも。
自分は普段も軽巡棲鬼ルートでクリアしてるので、今回もそちらで。
伊勢改二日向改二だと艦戦積めるので実質空母3隻編成で行くような感じに。制空取るのが楽で且つ空母より堅い戦艦使えることを思うと、普段の4-5もこの編成でクリアするのもありかも。ボスマス向けに三式弾持ちのアタッカー3人揃えられますしね。
今回は道中でパンチを貰うことなく無事に1発クリア。
5-5
最近は高難易度任務に必ずついてくる5-5。割る前だとボスマスWレの時点で終了ーってことが多いので、今回も割った後に挑戦しています。
今回は旗艦指定がないので脆い神威を守る形で補給艦入り編成で挑戦。
といっても道中も決戦も支援を出さない手抜き挑戦だと撤退の多いこと多いこと。しかもT字不利引いてボスA敗北なんてこともあったりして、通算8回目にしてようやくクリア。やっぱり5-5は大変なことを痛感。
6-5
最後は6-5。ここは夜戦マスのツカスの連撃さえ凌げればなんとかなるはず。伊勢改二日向改二だとボスマスで制空が取りやすいのも魅力。普段のクリアもネルソン旗艦編成とこの編成のどっちがいいか迷うくらい。
これで基地航空の力も借りれば確実に航空優勢取れてるはず。1回目は道中撤退したものの、2回目はボスマス同航戦を引いたこともあって、無事終了ー。
報酬とか
選択報酬は新兵器のヘリ、S-51Jか勲章2個。さすがここは他に手に入れようのないヘリ一択でしょう。確定報酬で凄い瑞雲も手に入れて、ようやく日向改二任務終了です!




次は6周年任務と金剛改二丙任務に挑戦。イベント前には両方終わらせておきたいなー。