新年明けましておめでとうございます!今年も艦これライフを楽しんでいきたいと思います。
さて年末年始は実家に戻ってたりして、結構艦これとは離れていたのですが、行ってきました1月3日の新春ライブ!。自分は昼の部に参加したのですが、Toshl提督のメタル、高崎さんのギター、1MYBの演奏やら、無良提督のローラースケートに篠笛の方の凄い演奏などなど、本当に楽しいライブでした。
そのライブに平戸ちゃん役の森山由梨佳さんが海防艦コスで初登場!。これがまた可愛くて可愛くて。しかも平戸の声で邂逅祈願までしてくれたので、これは邂逅せねばということで、この土日頑張って掘りに行きました。
部隊編成
掘りは札つけなかった伊勢を使ったりして、以下の編成で。
戦艦2隻は水上艦対応、駆逐4隻は対潜担当と完全に役割分担しています。友軍が来てボス戦の水上艦打ち漏らしが減ったので、駆逐4で絶対潜水おばさん改仕留める形にしています。
これでGマスは弱編成なら航空優勢、強編成なら航空均衡です。Gマスは躱すのが目的なので制空なくてもいいのですが、やっぱり強編成の方が事故が多い印象でした。
基地航空隊
クリア後なので1部隊は防空にして、1部隊をEマス、東海部隊はCマス、Jマスに分けて派遣しています。
なぜEマスに1部隊派遣かというと、結果論なのですが、Gマスが敵陣形が輪形なので警戒陣で避ければいいだけなのに対して、Eマスが単縦固定なので打ち漏らしからの閉幕魚雷がまー事故る。しかもGマスは輪形陣なので昼砲撃もそんなに当たらないのですが、Eマスは昼砲撃のワンパン大破も結構多い!。
そんなわけでEマス対策に全力という方針で掘ってみました。
掘り結果
想定では8割くらいはボス到着できるかと思ってたのですが、結局66%程度のボス到達率に。ただボスマスA勝利も多少あるかと思ってましたが、ボスマスにさえ到達すれば100%Sマス勝利でした。
そんな状況で81戦目、55S勝利でようやく平戸ちゃんと邂逅!
生で声を聴いた分、可愛く感じる声ですね。海防艦は数余り気味ですが、この娘もぼちぼち育てていきましょう。毎月1-5には行ったりするので、海防艦育てる任務やEOには事欠かないですからね。
資源状況
イベント終了時と掘り終了時の資源比較。1週間ほど回復時間があったのですが、それでもそこそこ減ってますね…


これを次のイベントまでに全回復させるのは少し無理かなー。けどやっぱり今回みたいなこともあるし、出来る限り回復に努めましょう。
![艦隊これくしょん -艦これ- Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン) 完成品フィギュア[キューズQ]《11月予約》 艦隊これくしょん -艦これ- Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン) 完成品フィギュア[キューズQ]《11月予約》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/amiami/cabinet/pb/2019/50/figure-055062.jpg?_ex=128x128)
艦隊これくしょん -艦これ- Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン) 完成品フィギュア[キューズQ]《11月予約》
- ジャンル: フィギュア
- ショップ: あみあみ 楽天市場店
- 価格: 18,926円