今回は邂逅する艦娘とはほとんど削りの段階で出会えたのですが、迅鯨ちゃんだけは出会ってなかったので、イベント攻略後に掘り。
E-2の第1ボスである集積地棲姫のマスでドロップがあるのですが、ドロップ率が約2.7%ということで、簡単に邂逅出来るだろうと思ってましたが、思った以上に苦労しました。
編成
掘り編成は以下の通り。
水上連合の高速統一で空襲1戦、通常2戦で到達できます。輸送連合だと通常1戦と道中は簡単になるのですが、火力が弱いのと輸送連合の命中デバフの影響で、ボスマスでS勝利しにくい印象。こちらの編成だとほぼS勝利できます。確か1回だけ退避艦がいて、T字不利の上にタゲが悪くて、A勝利になった記憶が。
ただ道中にル級2隻マスとかいて、一人くらい大破する確率は結構あるので旗艦に司令部を乗せています。ボスマスは陸上型が集積地棲姫1隻だけなので、対地要員は二人程度でOK。
水上連合は第一部隊から動くので、ほぼほぼ第一部隊で処理しちゃいます。なので第二部隊に育成中の駆逐を混ぜるのもありかと。うちだと薄雲が育成と護衛退避要員です。
支援は出さなくて、基地航空隊を陸戦1陸攻3で投げています。正直基地航空も必要ないかもしれないくらいなので、資源を節約する方法をもっと試行錯誤してもよかったかもです。
邂逅
上にも書きましたが約2.7%なら50周もせずに邂逅出来るかと舐めてましたが、全然邂逅出来ず、結局93周目にようやく邂逅!
いやー、100周いかなくてホントに良かったと感じるレベルで沼りました。資源もイベント終了時と掘り終了時の差分は以下の通り。


掘りだけで燃料2万、バケツ180ですか。ここまで燃料が減ったのは何年振りかいうレベル。
これでイベントでやりたいことはほぼ終了。あとはE-3で潜水艦掘りをするかどうかくらい。とりあえず一旦休憩のために通常ルーチンに戻ります。
イベント終了日も21日か25日あたりと大体判ってきたので、イベント終了あたりで、イベントの反省と次への目標を考えていきましょう。今回は反省すべき大きな事件もありましたしね。