今日は3月1日(月)ということで、ウィークリーもマンスリーもクォータリー任務も復活する大変な日に。そしてメンテが終わってみたら桃の節句任務も実装されてて、また忙しいことに。
こんなになったらウマ娘とかやってる場合じゃねーってことで、桃の節句メンテでイベント攻略に繋がりそうな部分について、簡単にまとめてみました。
曙改二の実装!
本日【3/1(月)】実施「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしていきます。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
01▼特II型駆逐艦「曙」【改二】改装の実装!
奮戦を続けた歴戦の特型駆逐艦、特II型(綾波)型駆逐艦「曙」、その改二改装艦【曙改二】を実装します!#艦これ
02▼改装特II型駆逐艦【曙改二】諸元
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
※同改二改装には、「改装設計図」及び「戦闘詳報」は必要ありません。
※同改二改装と共に、ク……提督の皆さんのために、心を込めた改二史上最大規模の母港/戦闘時【曙改二】専用ボイスを新実装します!#艦これ
03▼改装特II型駆逐艦、第七駆逐隊【曙改二】【潮改二】について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
※第七駆逐隊、改装特II型駆逐艦「曙改二」「潮改二」は精強な改装駆逐艦ですが、さらに「12.7cm連装高角砲改二」の運用で能力の向上が可能です。
※同兵装を軸に、水上電探や機銃の増備によって、さらに戦力向上も可能です。#艦これ
まずは予告されていた曙改二の実装から。設計図や戦闘詳報なしでの実装になってますね!
ちょっと大人な感じになってますが、ラブリーマイエンジェルぼのたんには変わりありません。
その上潮と曙については、12.7連装高角砲改二に水上電探や機銃を絡めることでもうちょいプラス補正がつくような感じになっています。
菱餅集めが始まった!
09▼【桃の節句任務群】の期間限定実装!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
●【桃の節句】鎮守府近海、春の安全確保作戦
●【桃の節句】南西諸島海域、春の戦闘哨戒!
●【桃の節句】春の決戦!敵機動部隊を叩け!
●【桃の節句:拡張作戦】春の攻勢作戦!
※同任務群では、多数の「菱餅」の獲得が可能です。#艦これ
10▼【桃の節句改装】の期間限定実装!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
『【桃の節句】菱餅改修:2021』が期間限定実装されます。
※同改装任務は一回限りのものと、毎週実施可能なものがあります。
※同任務では「菱餅」を使用します。
※同任務では貴重な資材、「改装設計図」や「試製甲板カタパルト」新規獲得も可能です。#艦これ
29▼桃の節句の【菱餅】獲得&活用!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
※「菱餅」は【桃の節句】任務群(単発と毎週実施可能なものがあります)で獲得可能です。
※「菱餅」は単独で資源などと交換可能ですが、さらに【桃の節句改装】任務によって、貴重なアイテムを獲得することも可能です。沢山集めて、大事にご活用ください!#艦これ
今年も始まりました菱餅任務。ウィークリーと単発任務で菱餅が貰えるみたいです。カタパルトなんかも貰えるみたいなんで、豆集め同様頑張るしかないみたいです。
火力キャップの上限が上がった!
17▼【戦闘処理システム】最大火力上限の拡張 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
水上艦の昼間砲戦及び魚雷戦、水上艦の夜戦、対潜水艦戦、潜水艦雷撃、航空母艦及び水上機運用艦による攻撃、基地航空部隊の攻撃、噴式航空機部隊による攻撃の「戦闘処理システム」最大火力キャップ(上限)が拡張されます。#艦これ
18▼【戦闘処理システム】最大火力上限の拡張 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
味方「支援艦隊」の砲撃支援、雷撃支援、航空支援、対潜支援哨戒の「戦闘処理システム」最大火力キャップ(上限)が拡張されます。#艦これ
多分これがサプライズ且つイベント攻略に直結する変更ですね。今までの昼砲撃キャップ180、支援キャップ150、夜戦キャップ300から大幅上昇したみたいです。
現状検証された最新の情報だと、昼砲撃戦キャップ220、昼雷撃戦キャップ180、夜戦キャップ360、対潜キャップ170、航空戦キャップ170、支援キャップ170とのこと。
支援でのナ級Ⅱ確殺ラインが現実的な値になってきたり、昼戦砲撃キャップ220で大和型が復権するかもだったりと、イベント攻略時にはしっかり計算していきたいですね!!
明石さんの改修工廠に大幅追加!
19▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 1/8
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。ある艦娘によるサポートによる
【大発動艇】
の強化改修が拡張され、新装備【武装大発】への装備更新が可能となります。#艦これ
20▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 2/8
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張され、ある艦娘のサポートでも
【14cm連装砲】
の強化改修が新たに可能となります。
※同艦娘では、同上位兵装【14cm連装砲改】への装備更新も可能です。#艦これ
21▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 3/8
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張され、ある艦娘のサポートによる
【14cm連装砲改】
の強化改修も可能となります。#艦これ
22▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 4/8
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。ある軽巡艦娘がサポートすることで
【紫雲】
の強化改修が可能となります。
※改修工廠で改修可能装備は、秘書艦&曜日によって多彩に変化していきます。#艦これ
23▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 5/8
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。ある海外艦娘がサポートすることで
【Ar196改】
の強化改修が可能となります。#艦これ
24▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 6/8
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。ある海外艦娘のサポートで
【Do 17 Z-2】
の強化改修が可能となります。
さらに対艦誘導弾搭載機【Do 217 E-5+Hs293初期型】への装備更新も可能となります!#艦これ
25▼対艦誘導弾搭載【Do 217 E-5+Hs293初期型】について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
※ベースとなる【Do 17 Z-2】は、本日実装の潜水艦西方派遣任務によって新たに獲得可能です。
※対艦誘導弾搭載機への装備更新には、多くの新型航空兵装資材や新型兵装資材が必要です。
※上記資材は本日実装の新任務でも獲得可能です。#艦これ
26▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 7/8
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
改修メニューを拡張、ある小柄な空母艦娘がサポートすることで
【九七式艦攻(熟練)】
の強化改修が可能となります。
さらに夜間作戦可能な攻撃隊、【九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型(空六号電探改装備機)】装備更新も可能に!#艦これ
27▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 8/8
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
改修メニューを拡張、ある小柄な海外空母艦娘がサポートすることで
【FM-2】
の強化改修が可能となります。
さらに新型航空兵装資材などを活用した上位兵装への装備更新により、新型戦闘爆撃機【F4U-1D】の獲得も可能に!#艦これ
なんか一杯増えてます。このなかで気になるとすると、大発から武装大発への更新と対艦ミサイルついてるDo 217 E-5+Hs293初期型への装備更新かな?
武装大発は昨日のランカー報酬で配られたので、便利そうなら欲しいし、Do 217 E-5+Hs293初期型も強い陸攻なので、なるべくなら欲しい所。
あとは九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型(空六号電探改装備機)が撃墜補正のある夜攻なので、あると便利な時があるかもくらいですか。
紫雲の改修は索敵が厳しい所だと役立ちそうですが、実際どうなんだろ?。索敵が厳しいと言われる5-5潜水艦編成とかで画期的に役に立ったりするのかもしれません。
装備補正が増えました
30▼水上偵察機【Ar196改】【紫雲】運用特性向上
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
水上偵察機【Ar196改】を独大型水上打撃艦、【紫雲】を「大淀」型で運用することで、それぞれより高い能力を発揮することが可能となります。
さらに、最大まで装備改修することで、僅かですがさらなる運用特性向上も可能です。#艦これ
31▼改修【14cm連装砲改】の運用特性向上
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
中口径主砲【14cm連装砲改】を最大まで装備改修することで、「夕張」型・「日進」型・「香取」型での運用特性を僅かですがさらに向上させることが可能です。#艦これ
32▼【香取】型の海上護衛運用について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
「香取」型練習巡洋艦【香取】【鹿島】に、国産対潜探知装備・国産対潜爆雷投射装備・25mm機銃系装備などを搭載することで、若干ではありますが戦闘能力が向上します。今後の海上護衛任務等での旗艦運用もご検討ください。#艦これ
色々装備補正が増えています。この辺りは微差だったりしますが、知っておけば役に立つこともあるので、頭の片隅に残しておかないと。
任務も追加されてます!
33▼【新任務】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月1日
精鋭七駆任務を含む、下記の新任務が実装されました!
●精鋭「第七駆逐隊」演習開始!
●精鋭「第七駆逐隊」、出撃せよ!
●春季大演習(※冬季大演習より季節更新)
●西方連絡作戦による航空技術獲得(※独航空機獲得可能)#艦これ
桃の節句任務以外にも任務が追加。これらは単発任務中心だと思いますが、しっかりクリアしていきましょう。
このほかにも母港の最大が+10されたりと欲しい人に嬉しい追加もありますが、イベント攻略関連ならこんな感じかと。
とにもかくにも火力キャップの上限が伸びたので、その値をしっかり頭に入れて艦隊運営やイベント攻略をしていきましょう!