先日の月曜日に2025春イベ終了メンテが実施されて、晴れて2025春イベが終了。ただ今回のメンテはイベント終了メンテだけかと思ってたら、結構盛り沢山な環境変更が実施されました。
ということで戦力に関係しそうなところだけ、簡単に纏めてみました。
艦娘レベルの上限が180から185に!
03▼「艦娘」【育成上限】の上方修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
ずっと大切に育てていた「艦娘」、もう完全カンストしてしまって……という提督方も、安心してください!
同上限をLv.180から【Lv.185】まで解放します!
艦隊の艦娘たちを、どうぞよろしくお願いいたします!
※同上限解放に特別なアイテムは不要です。#艦これ https://t.co/EHL9qyPNdO
久しぶりに艦娘レベルの上限が上がりました!。といっても我が鎮守府はlv177の榛名がトップなのでまだ影響はなかったりするのですが…
けど嫁艦をlv180にしていた提督さんも多いと思うので、またプレイ意欲が出てきますよね。
提督経験値も上限が上がった!
04▼提督経験値【上限】の拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
提督経験値【上限】を、従来の3億9600万から、5億5440万に拡張します。
これにより自身がカンストしてしまった提督も、再度積極的な指揮が可能です。#艦これ… https://t.co/nhXVcB05FL
こちらも現状の提督経験値が8600万の雑魚提督に関係ありませんが、提督経験値の上限がアップ。いわゆる墓に入ってた過去のランカーお化けが復活することに。
といっても各鎮守府に2~3名しかいないらしいので、ランカー争いの大勢には影響なかったり。一番影響受けるのは聯合争い、一群争いしている人達くらいかな?
リチャード・P・リアリーとの邂逅が可能に!
05▼Fletcher級新艦娘「Richard P.Leary」限定実装!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
Fletcher級「Heywood L.E.」の僚艦、新艦娘「Richard P.Leary」、通常海域に限定実装開始です!
後の海上自衛隊初期の護衛艦「ゆうぐれ」となる彼女、海自「ありあけ」となる「Heywood L.E.」と共によろしくどうぞ!#艦これ #新艦娘#Fletcher級 https://t.co/eX9ZO6BYLs
06▼Fletcher級新艦娘「Richard P.Leary」及び同僚艦「Heywood L.E.」の通常海域限定邂逅開始!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
Fletcher級新艦娘「Richard P.Leary」及び同僚艦「Heywood L.E.」、ある南西諸島海域において期間限定実装開始です!
※作戦海域によって邂逅の可能性は異なります!#艦これ #期間限定邂逅#Fletcher級 https://t.co/nIokftTLyU
12周年で予告されていましたが、リチャード・P・リアリーと通常海域で邂逅が可能になりました!。浦波以来の通常海域での新実装になるんですかね?
しかもヘイウッドともども期間限定邂逅とのこと。
現状は2-3、2-4で邂逅出来ることが確認されています。デイリー南西をこなしてる間に邂逅出来ると嬉しいですね。
大型建造にもテコ入れが!
07▼【大型艦建造】の拡張 1/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
【大型艦建造】を更新/拡張します。
フランス生まれの艦娘(Mogador級・La Galissonnière級・C.Teste級・Richelieu級)秘書艦により、戦艦級レシピにおいて、
Richelieu級新鋭高速戦艦一番艦【#Richelieu】
及び同二番艦【#JeanBart】
の建造が可能となります。#艦これ https://t.co/5KgzuS3f9V
08▼【大型艦建造】の拡張 2/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
【大型艦建造】をさらに更新/拡張します。
英戦艦「Warspite」を秘書艦にすることで、戦艦級のレシピにおいて
Queen Elizabeth級戦艦HMS【#Valiant】の建造も可能となります。
※大型艦建造は資源が十分に回復した後に、十分に余裕がある時にお願いいたします!#艦これ https://t.co/emNzDXuQBm
09▼【大型艦建造】の更新/拡張 3/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
【大型艦建造】を続けて更新/拡張します。
中型艦レシピにおいて、潜水空母【#伊401】に続いて【#伊400】の建造も可能となります。
また、Zara級及びMaestrale級が秘書艦で、Zara級重巡【#Zara】に続いて、同【#Pola】の建造も可能となります。#艦これ https://t.co/zHM2Cl1IRQ
ここにきて突然の大型建造へテコ入れが入りました。確かに大和武蔵かまるゆ狙いでしか有名無実になっていただけに、このテコ入れはいいのではないでしょうか?
今回でリシュリュー、ジャンパールのフランス戦艦に、ヴァリアント、ポーラ、しおん、しおいが建造可能に。
最近始めた提督にとっては邂逅チャンスのなかった戦艦系が多めで、今後もラインナップ追加に期待できそうなのがいいですね。
ポーラなんかはザラ姉様に続いての改二実装が待っているのかもしれません。
32駆とも限定期間邂逅が可能に
10▼32駆夕雲型駆逐艦の限定期間邂逅!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
夕雲型の従来通常海域の期間限定邂逅に加えて、32駆「藤波」「早波」「浜波」は継続、さらに同「玉波」「涼波」との期間限定邂逅も可能となります!#艦これ #期間限定邂逅 #夕雲型 #32駆 #玉波 #涼波 https://t.co/OUBox4ezlG
32駆の面々とも邂逅出来ることに。限定のマンスリーで32駆任務が残り続けてるので、それの消化のために邂逅も実装されることに。
前回イベで藤波早波なんかは一杯ドロップしましたが、玉波涼波なんかはまだ邂逅していない提督も多そうなので、チャンス到来ですね。
限定期間邂逅の大和は次回メンテまで。あとタスカルーサも限定期間邂逅可能に
13▼第一遊撃部隊各艦の特別邂逅及び12周年邂逅
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
その最期の出撃から80年。「大和」「矢矧」などの第一遊撃部隊特別邂逅などは、引き続き、次回メンテナンス突入時まで可能です。
また、新たにNew Orleans級「Tuscaloosa」のバシー海峡での限定邂逅なども可能に!#艦これ #通常海域#期間限定邂逅 https://t.co/9NO3PUHiOT
現状邂逅出来ている大和、矢矧との限定期間邂逅が次回メンテまでと珍しく終わりが発表されました。しかしモガドールも一緒に終わるんですかね?。その辺りが判らないのは運営クオリティです。
あとタスカルーサも2-2で邂逅可能とのこと。早速の限定グラで人気が出つつあるミネアポリスのお姉さんということで、邂逅可能になったのかな?。まぁ最近登場した艦娘なので邂逅していない人にとってはチャンスが広がったということで。
二航戦の能力が微上方修正に
14▼改二改装【二航戦】上方微修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
改二改装 #二航戦 航空母艦「飛龍改二」及び同「蒼龍改二」の性能が僅かですが上方微修正されます!
【#飛龍改二】火力最大up・搭載機数最大up・回避up・運及び同最大up
【#蒼龍改二】火力最大up・搭載機数最大up・回避up・運及び同最大up#第二航空戦隊 https://t.co/eLFhETeX28
二航戦に微量ながら上方修正が入りました。火力アップは支援に良く、搭載機最大アップは使い勝手の良さに繋がりそうです。
今週のファミ通では飛龍の第三改装なんて話も出てきていたので、それにあわせた微調整かもしれません。
対空CIの効果や適用装備が見直しに
15▼対空カットイン射撃効果/適用の一部上方微修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
「大和型改二」「大淀改」「秋月型」、また一部「吹雪型改二」及び一部「夕雲型改二」の対空カットイン効果/適用装備などを一部拡張しました。#艦これ#対空カットイン一部拡張… https://t.co/8Wkjro64tQ
対空CIの効果や適用装備が見直されたとのこと。あまり大きな影響はありませんが、困った時に汎用対空CIが出せるようになってたりすると嬉しい限り。困った時に詳しく調べる必要がありそうです。
明石の改修も色々変更あり
16▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/6
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
改修工廠が拡張され、Fletcher級新艦娘「Richard P.Leary」及び同僚艦「Heywood L.E.」のサポートでも
【5inch単装砲 Mk.30】及び
【5inch単装砲 Mk.30改】
の強化改修及び上位兵装へ装備更新が可能となります。#艦これ #改修工廠 https://t.co/wBAkCgmiLA
17▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 2/6
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
改修工廠が拡張され、新艦娘「Richard P.Leary」及び同僚艦「Heywood L.E.」のサポートでも
【533mm五連装魚雷(初期型)】
の強化改修及び上位兵装へ装備更新も可能となります。
※改修は曜日/秘書艦によって変化します。#艦これ #改修工廠 https://t.co/4wRrpolmnH
18▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 3/6
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
改修工廠が拡張され、USS「Wahoo」のサポートでも
【21inch艦首魚雷発射管6門(初期型)】及び
【21inch艦首魚雷発射管6門(後期型)】
の強化改修が可能となります。
※初期型から後期型への装備改修更新も可能です。#艦これ #改修工廠 https://t.co/bhsTV9JwxI
19▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 4/6
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
改修工廠が拡張され、伊軽巡「L.d.S.D.d.Abruzzi」のサポートで
【152mm/55 三連装速射砲】の改修と装備更新、
姉妹艦「G.Garibaldi」のサポートで
【152mm/55 三連装速射砲改】
の強化改修がそれぞれ可能となります。#艦これ #改修工廠 https://t.co/cS5JGNGOlb
21▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 5/6
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
改修工廠が拡張され、夕雲型駆逐艦「浜波」のサポートでも
【25mm三連装機銃】及び
【61cm四連装(酸素)魚雷】
の強化改修と装備更新がそれぞれ可能となります。#艦これ #改修工廠 https://t.co/ip77zfXDW5
22▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 6/6
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
改修工廠が拡張され、本日実装の「浜波改二」のサポートでも
【12.7cm連装砲D型改二】及び
【25mm三連装機銃 集中配備】
【61cm四連装(酸素)魚雷後期型】
の強化改修が可能となります。#艦これ #改修工廠… https://t.co/FxVsQbcrY5
色々変更されていますが、基本的には新艦娘などで担当が増えた話。新しい改修追加だと、イタリア中型主砲である、152mm/55 三連装速射砲、152mm/55 三連装速射砲改の改修ですかね?
まぁイタリア中型主砲も趣味の範囲というか、慌てて改修が必要な感じではないですね。
ももち関連の潜在バグが治ったっぽい?
20▼自衛用火器「12cm単装高角砲+25mm機銃増備」の運用性修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
艦艇自衛用火器「12cm単装高角砲+25mm機銃増備」が、改装「第百一号輸送艦改」の増設スロットだけでなく通常装備スロットでも運用できるようになります。
また、同艦に対する装備周辺の不安定な表示/挙動が修正、解消されます。#艦これ https://t.co/kRMuhJyRBa
今まで増設にしか積めなかった機銃が通常スロットに積めるようになったのかな?。あと不安定な表示や挙動が解消されたとのこと。
自分はほとんど意識していなかったのですが、案外ご意見が多かったのですかね。結構地味な不具合も解消してくれいるようです。
サプライズでの浜波改二実装!!
23▼夕雲型駆逐艦「浜波」【改二】改装の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
夕雲型駆逐艦「浜波」のさらなる改装、改夕雲型駆逐艦【浜波改二】を実装します!
※同改装には「改装設計図」及び「新型兵装資材」等が必要です。
※「新型兵装資材」は本日実装の新任務でも獲得することが可能です。#艦これ #夕雲型 #32駆#浜波改二 https://t.co/usYgrAqqpI
24▼【浜波改二】多彩な改二専用&時報ボイスも同時実装!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
「浜波」の改二改装、改夕雲型駆逐艦【浜波改二】。
少し成長して自信と実力をつけた彼女の多彩な改二専用ボイスと共に、改以降では時報ボイスも同時実装です!#艦これ #32駆 #浜波改二 #時報ボイス https://t.co/y7olN4fae6
25▼改夕雲型駆逐艦【浜波改二】の運用特性について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
甲型駆逐艦、夕雲型のさらなる改修型である艦隊型駆逐艦【浜波改二】。主兵装「12.7cm連装砲D型改二/改三」はもちろん、姉である「藤波改二」と同様に限定的ながら僚艦防空や両用戦、艦隊護衛や決戦戦力にと多彩に対応可能です。#艦これ#浜波改二 https://t.co/NGVD0cPSLp
夕雲型に順次改二を実装して行く予定とは語られていましたが、このタイミングでの浜波改二実装は結構サプライズでは?
というわけで、早速我が鎮守府でも改造を実施し、合わせてカッコカリも!
浜波は改二になって、ちょっと自信が出たのか少し強気な感じになっています。そして能力は改夕雲型らしく、D型砲のシナジーもあり、内火艇も積めるしと藤波同様のマルチロール艦として優秀ですね。
それもあってカッコカリしたので、次イベでは色々活躍して欲しいと思っています!
新任務や復活任務も追加
26▼【新任務】の実装!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2025年5月12日
下記の任務群が復活/新実装されます。
工廠●【期間限定任務】作戦後の不要装備等用途廃止
出撃●【期間限定任務】Fletcher級、哨戒任務
復活●【期間限定任務】「三十二駆」特別演習!
出撃●三十二駆「浜波改二」抜錨!敵中を突破せよ!#艦これ #新任務 https://t.co/9Cynumg5dM
4つの任務が追加復活しています。32駆の限定期間邂逅は任務がらみの救済もあるんですね。ウィークリー任務が多いし、報酬も美味しめなので、しっかり消化していきたいところです。
これで春イベ終了メンテナンスの戦力に関する部分の纏めが終了です。
ただのイベント終了メンテかと思ったら、結構盛り沢山な内容になっていました。
イベント期間が延長されて12周年のタイミングで実装予定だったものの一部がこちらに回ってきたのかもしれませんね。
2025春イベの感想や次イベントへの目標などについては、週末にでも纏めようかなーと思います。その時には最近の鎮守府事情なんかも。
とりあえずは2025春イベ終了、お疲れさまでしたー!