きるひあいす提督の艦これ日記

着任して5年以上経って、突然艦これ日記を書き始めました。佐世保鎮守府に生息してます。イベント時はなるべく札に優しい攻略をしてるつもりです。

艦これー2023春イベ

今更ながら2023春イベの感想とか今後に向けての反省とか

もう5月も後半戦に。終わって2週間以上経ちますが、まとまった時間が取れたので、今更ながらの2023春イベの感想とか、今後への反省とか。 2023春イベの感想 今回のイベント、まず実装が前段、後段ともに2段階という、今までにない変則な実装に。この変則さは…

【2023春イベ】戦後処理とか

イベント攻略終わって、そろそろ1週間。まだイベント終了日が判っていませんが、わが鎮守府は日常生活に。 簡単に戦後処理をしていきましょう。 イベント中のカッコカリ艦は6隻 イベント攻略中にlv99を迎えて、そのままカッコカリしたのは以下の6隻。 みんな…

【2023春イベ】E5-3で能美ちゃん掘りをやってみた!【編成例】

さて、イベント攻略も終わったということで、唯一邂逅出来ていない能美ちゃん掘りに。 能美ちゃんは2か所有力な掘り場所があります。E4-2はS勝利2%ですが、消費資源が激安、E5-3は消費資源が激重ですが、S勝利9%が魅力。 自分ルールでは邂逅率高い場所優先な…

【2023春イベ】ついに深海擱座揚陸姫-壊をぶっ倒して、イベント攻略完了した!【編成例】

ようやく本イベント最後のボスである深海擱座揚陸姫-壊のラストダンスに突入。 まずは削り時と同じ高速編成で戦っていきます。 ラスダン編成(高速編成) こちらの編成だとボスへの到達率は結構高いのですが、ボス戦ではどうも2手ほど足りない状況…。 多分、基…

【2023春イベ】E6甲の3本目の戦力ボスの装甲破砕ギミックを解除した!【編成例】

深海擱座揚陸姫との対戦もついにラストダンス!。といっても壊状態の深海擱座揚陸姫は随伴含めてかなり強いです。 ということで、ここは素直に装甲破砕ギミックを解除しにいきます。ちょっと面倒なのですが、最後のギミックなので頑張りましょう。 関連する…

【2023春イベ】E6甲の3本目の戦力ボスのゲージを削り切った!【編成例】

さて短縮ルートも出現させて、後はボスを削って倒すだけの状態に。このイベント最後のボスは深海擱座揚陸姫です。 擱座ってどういう意味なんですかね?。揚陸の部分は陸軍を上陸させるための揚陸艦ってことなのは判るんですが…。 まぁ見た目は可愛い感じです…

【2023春イベ】E6甲の3本目の戦力ボスへの短縮ルートギミックを解除した!【編成例】

さて、今イベント最後のボスが出現したのですが、現時点では一番遠回りなルートのみ開通しています。いきなり重量編成組んで戦うのであれば、必要ないものの、やっぱり道中短くて通りやすい短縮ルートは欲しい所。 ということで、短縮ルートギミックを解除す…

【2023春イベ】E6甲の2本目の戦力ボス出現ギミックを解除して、集積地棲姫を燃やし尽くした!!【編成例】

硫黄島への輸送作戦を成功させると次のようなMAPに。 新規のスタート地点はあるものの、集積地棲姫の場所は判らず…。ということで、まずは出現ギミックを解除します。といっても青丸1つなので、簡単ですね。 UマスS勝利3回 ここは二水戦札での出撃になりま…

【2023春イベ】E6甲の1本目の輸送ゲージを撃破した!【編成例】

さて、高速軽空母水鬼を倒すと、次は硫黄島への輸送ができるように。 まだこの時点では基地航空隊が使えません。この輸送によって、基地の修復が終わるというシナリオですね。 なので、決戦支援に頼りながらの輸送になるので、ちょっと大変ですが頑張ってい…

【2023春イベ】E6甲の1本目の戦力ボスを撃破した!【編成例】

ようやくたどり着いた最終海域!。イベントから1か月経過してようやくここまで来たって感じしますね。ただ、最後の海域ということで、いつも通りの手ごたえになってきているので、油断なく進めていきましょう。 E6の最初は以下のようなMAP。 珍しく、最初か…

【2023春イベ】E5甲の2本目の戦力ボスの装甲破砕ギミックを解除した後で、無事に撃破した!!【編成例】

さて、深海重巡水姫さんを削り終わったものの、数回戦った結果、装甲破砕しないと勝つのに時間が掛りそうと判断して、装甲破砕ギミック解除に。 結構手間なんですが、そこまで難しくない感じです。関連するマスは以下の通り。 6か所に基地空襲防空優勢2回と…

【2023春イベ】E5甲の2本目の戦力ボスのゲージを削り切った!!【編成例】

ようやう輸送ゲージも終わって、E5の最後に到着。ここはいきなりボスマスが出現しています。 ここで戦うのは新深海棲艦の重巡水姫さん。以下のような姿です。 結構いかつい感じのフォルムです。セリフとしては島を護るために存在している感じがしますね。 こ…

【2023春イベ】E5甲の1本目の輸送ゲージを破壊した!【編成例】

さて、次は輸送ゲージです。今回のイベントでは通常部隊や遊撃部隊での輸送だったので、久々の輸送連合での輸送になります。 ボスマスは連合艦隊の上、旗艦が空母おばさんⅡとめっちゃ堅くて、全くS勝利を取らせる気がない編成です。 そんなわけで、A勝利目指…

【2023春イベ】E5甲の1本目の輸送ボス出現ギミックを解除した!【編成例】

金曜日は年度末の呑み会、土曜日は友人達とお花見、という感じでまたイベント攻略を少し中断。 さて、今日から復帰したということで、サクサク進めていきましょう。 1本目の戦力ボスを倒したところ、輸送ゲージにはなったものの、相変わらず揚陸地点や輸送ボ…

【2023春イベ】E5甲の1本目の戦力ボスを撃破した!【編成例】

最初のギミックを解除すると、以下のようなMAPに変わって、重巡棲姫といざ対決!となります。 ボスマス編成 ギミック解除と比べると龍驤out北上inといったところ。制空権は投げ捨てる感じですね。 さすがに重巡棲姫は堅いので、磯風、初霜はCI装備。あと最上…

【2023春イベ】E5甲の1本目の戦力ボスの出現ギミックを解除した!【編成例】

ようやく後半戦のE5に到達。ここからがようやく本番といったところ。といってもやっぱりE2、E3が難しかっただけに、ここは勢いで乗り越えていきましょう! と言いつつ、最初のMAPはこんな感じ。 残念ながら、またもやボスマスが出現していません。ということ…

【2023春イベ】E4甲の1本目の戦力ボスを撃破した!!【編成例】

E4最後は水母棲姫のと戦いとなります。MAPは以下のような感じ。 ギミック解除の編成のままで攻略可能なので、ささっと攻略していきましょう。 ボスマス編成 基本はSマス攻略編成と同じです。ただ水母棲姫はそれなりの装甲を持っているので、江風には主魚電CI…

【2023春イベ】E4甲の1本目の戦力ボス出現ギミックを解除した!【編成例】

1本目の輸送ゲージを破壊すると下のようなMAPに。 ゲージは戦力ゲージになったものの、ボスマスは表示されず…。ということで、またもやギミック解除に。ただし今回は上の青丸の1か所に行くだけなので、そんなに面倒くさくはありません。 SマスS勝利3回 戦力…

【2023春イベ】E4甲の1本目の輸送ゲージを破壊した!【編成例】

E4も最初のギミックを解除したら、以下のようなMAPになって、揚陸地点と輸送ボスが出現。 ということで、輸送開始です。 輸送ボス編成 基本的にギミック解除で使ったメンバで。2人くらい対潜で警戒陣で抜ける予定。空襲は秋月の対空CI頼みです。 これでS勝利…

【2023春イベ】E4甲の1本目の輸送ボス出現ギミックを解除した!【編成例】

E2、E3と大苦戦したものの、何とか前段作戦は終了。ただ残り時間のこともありますので、一息ついて後段作戦の攻略開始です。 まずはE4ですが、スタートはこんな感じ。 輸送ゲージなのは判るのですが、揚陸地点も輸送ボスも出現していません。ということで、…

【2023春イベ】E3甲の2本目の戦力ゲージに大苦戦しながら、どうにか撃破した!(装甲破砕ギミックあり)【編成例】

E3最後は戦標船改装棲姫との対決です。お姿はこんな感じ。 爪の付いた両手や尻尾がカッコいい系ですね。 世間の噂では、E2よりはマシということなので頑張っていきます。MAPはこんな感じ。 ボス削り編成 削りは航空優勢を取る編成で。削り段階では道中もそこ…

【2023春イベ】別件のライブに土日参戦してたら、後段作戦が実装されました!

この土日はアイドルマスターシャイニーカラーズの5thライブに現地参戦! いやぁ素晴らしいライブでした。1日目の不穏感からの2日目の開放感!。こういうライブは何回観てもいいものです。 という話は置いておいて、金曜深夜にE4、E5が、日曜深夜にE6が実装さ…

【2023春イベ】E3甲の1本目の戦力ボスを撃破した!【編成例】

ギミックを解除すると、以下のようなMAPになって1本目の戦力ボスが現れます。 敵機動部隊ということで、ボス旗艦は空母棲姫Ⅱさんになります。 空母おばさんⅡは随伴で出てくるとかなり厄介ですが、ボスであればまぁボチボチの相手。気合を入れて倒していきま…

【2023春イベ】E3甲の1本目の戦力ボスを出現させるギミックまで解除した!【編成例】

E3最初の輸送はノンビリ終わらせたものの、MAPは全然広がらず。ということで、ここから2段階のギミックを解除しないと駄目な模様。少々面倒ではありますが、そこまでマス数が多くないので、頑張って解除していきましょう。 まずは最初の海域拡張ギミックから…

【2023春イベ】E3甲の輸送ゲージをのんびりと破壊した!【編成例】

さて、前段作戦の山場であるE2を突破して、一息入ったところ。平日ということで、のんびりE3攻略を進めていきます。 E3の最初のMAPはこんな感じ。 沖縄方面に輸送していく感じです。ボスマスもA勝利は難しくない編成なので、ゆっくり攻略していきます。 輸送…

【2023春イベ】E2甲の3本目の戦力ゲージを、滅茶苦茶沼りながらもどうにかこうにか破壊した!!【編成例】

ついに装甲破砕まで終わって、E2のラストダンスを残すだけに。かなり手ごわいみたいですが、まぁ何とかなるやろって感じで対戦です。 お相手は欧州装甲空母棲姫-壊さん。対戦よろしくお願いします。 ボス編成 削り時から編成は変わりなし。ですが、これだと…

【2023春イベ】E2甲の3本目の戦力ゲージボスの装甲破砕まで終わらせた!!【編成例】

ギミックが終わったということで、3本目の戦力ゲージボスマスがようやく出現。 ここのボスは欧州装甲空母棲姫です。ヴィクトリアス棲姫が通称になります。 この娘はとにかく硬いのが特徴。通常の装甲でも装甲324、壊になっての装甲392は深海棲姫でもトップク…

【2023春イベ】E2甲の3ゲージ目ボス出現ギミックを解除した!【編成例】

さてついに、今回の前段作戦での最大の難所のE2-3に到達。ですが、まだボスマスが出現していません。ということで、まずはギミック解除から。 ギミックマスは以下の青丸の3か所です。 ギミック解除の際には、E2の3本目の編成を決定しないといけないので、後…

【2023春イベ】E2甲の2本目の戦力ゲージを撃破した!【編成例】

前段作戦の難所の1つであるE2の1本目を抜けたところで、大本営から後段作戦の情報が! 【3/17(金)】夜以降開放予定、春イベとなる「艦これ」最新期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】後段作戦は、全三作戦海域構成予定!【新艦娘】も、さらに三隻…

【2023春イベ】E2甲の1本目を矢矧なしで、メッチャ苦しみながら突破した!!【編成例】

さて、E2へ進撃。E2は前段作戦では一番難易度が高いらしく、特に1本目と3本目は地獄とのこと。 地獄の理由は後段作戦が見えなくて、先行きが見えないのと、E2の1本目と3本目が札が違うのに特効艦が同じなので艦娘の配分が難しい上に、道中が半端なく強いとこ…