去年の12月作戦もクォータリー砲を全部打って頑張って2群入賞!
ということで、ささやかな報酬を頂きました!
九七式艦攻改(北東海軍航空隊)は新装備ですね。素数値は弱いですけど、次イベの前段作戦では確実に特効が貰えそう。ただE1報酬とかでも貰えそうなのと、北方海域の戦いって少ないから特効貰えるチャンスが少ないのが欠点かも。
甲標的丁型改(蛟龍改)は最強の甲標的!。これが貰えるだけで今回の報酬は小当たりはあった感じです。我が鎮守府も2本目なので、次イベから活躍してもらいましょう。
35.6cm連装砲改(ダズル迷彩仕様)は微妙な所…。最初改三(ダズル迷彩仕様)で大当たりじゃんと思っていたので、余計にガッカリ感が。あと☆4つで改三に持って行けるのですが、餌が22号対水上電探改四なんですよね…。流石に22号改四は清霜電探とかの改修を優先したいので、これ以上の改修が難しいのが欠点ですね…
そんなわけで、今回の2群報酬は小当たりという感じですかね。1群以上だと改三なので、まぁ普通当たりかと。正直3群でも良かったといったところでしょうか。
ただこういう中途半端な砲が残ってればいつかは改三にしようと考えると思うので、まぁ長い目で見て貰っといて良かったなというところですか。
大本営には94式高射装置と22号対水上電探改四については、改修餌としての需要が高すぎるので、もう少し手に入る任務を気軽に実装してほしいところです。
そんなわけで、もうあと少しで2月に突入!。これでイベントまでは節分任務をコツコツ終わらせていくだけです。
次イベントまで1か月切ったということで、準備のラストスパートをしっかりしていきましょう!