きるひあいす提督の艦これ日記

着任して5年以上経って、突然艦これ日記を書き始めました。佐世保鎮守府に生息してます。イベント時はなるべく札に優しい攻略をしてるつもりです。

【2025春イベ】かなーり沼ったけど、ようやく大泊と邂逅した!!!【編成例】

後段作戦が始まらない&情報が集まるのが遅くなりそうということで、先日からE1で大泊掘りに。 榧はイベント攻略後にE3で掘ろうと思ってたのですが、後段作戦の途中でも邂逅出来そうなので、大泊だけは掘り得な気がします。 しかもE1で1隻目5%で掘れるという…

【2025春イベ】後段作戦最終海域も開放!。大本営から後段作戦の説明も!

19時ごろから大本営がついに後段作戦の情報開示を開始! 提督の皆さん、お疲れさまです!現在、「艦これ」は期間限定作戦:春イベ前段作戦「北海道防衛作戦」及び後段作戦「突入!第二次礼号作戦」を作戦展開中です!この後、拡張作戦最終作戦海域【第二遊撃…

【2025春イベ】後段作戦が始まった!!。けど情報が少なすぎる…

昨夜のオンメンテも遅れてに遅れて、29時ごろになんとか終了して、2025春イベ後段作戦が開始されました! ただエラッタ問題とか、かなり遅れた影響か、大本営の発表がほとんどない状態に…。 とりあえず判ってる情報だけまとめてみました。 この後【05:00】よ…

【2025春イベ】E3甲の3本目の最後のラスボスを装甲破砕なしで撃破した!!!【編成例】

ついに最後のボスマス出現ギミックを解除して、以下のようなMAPに。 樺太沖のXマスが前段作戦最後のボスマスになります。ここのボスは初登場の条約外巡洋艦水姫ちゃん ロシア風のファッションで可愛い感じです。とは言っても前段作戦の最終ボスなのでそれな…

【2025春イベ】E3甲の3つ目のギミックを解除して、前段最後のボスマスを出現させた!【編成例】

E3-2で陸上型深海棲艦交じりの艦隊を撃破すると、以下のようなMAPに。 またもやボスマスがないのでギミック解除になります。ただ今回は1か所に行くだけなので、そこまで面倒ではないのですが、結構嫌らしい敵編成なので少し苦労するかも? フレーバーとして…

【2025春イベ】E3甲の2本目戦力ゲージのボスをなんとか撃破した!【編成例】

長いギミックを解除したら、以下のMAPに。 留萌に上陸しようとしてる敵艦隊を撃破するという任務になります。敵艦隊が対地交じりで結構ウザいのですが、頑張って攻略していきます! ボス編成 ここは編成条件が厳しくなくて、戦艦2隻以下、軽巡2隻、駆逐3を守…

【2025春イベ】E3甲の2つめのギミックを解除して、E3-2のボスマスを出現させた【編成例】

結構な難所のE3-1を突破すると以下のようなMAPに。 北海道の東の方にスタート地点などが出現していますが、ボスマスは出現していません…。ということで、ギミック解除をする必要があります。が、ここは多分前段作戦で一番面倒くさいギミックになります。E1の…

【2025春イベ】E3甲の1本目の戦力ゲージをラッキーパンチで撃破した!【編成例】

最初のギミックを解除すると以下のようなMAPに。 稚内沖というか、樺太近くにボスマスが出現します。ここのボスは昔の北方の戦いでラスボスだった北方水姫さん。今回は中ボスとしての登場となります。 遊撃部隊での戦いで手数が足りなくなりやすく、ここを前…

【2025春イベ】E3甲の1つめのギミックを解除して、1本目の戦力ボスマスを出現させた【編成例】

潜水鰆水鬼を倒して、北海道西部の平和を守ってE3に突入。ここではE2からの続きで、稚内の上陸作戦を助けた深海棲艦部隊を撃滅させて、北海道の東部に移動して、今度は留萌市に上陸しようとしてる深海棲艦を叩き、最後に樺太近くの敵本体部隊を細く追撃する…

【2025春イベ】E2甲の2本目の戦力ゲージをかなり苦戦しながらも、装甲破砕なしで撃破した!!【編成例】

E2-1が終わると次のようなMAPに。ここはギミックなしにでE2-2に挑めるようです。 これがE2最後の戦いとなります。ここで戦うのは潜水鰆水鬼ということで、ボスマス旗艦が潜水艦になります。 なんで鰆なの?というと、ここでの報酬艦のwahooの和訳がカマスサ…

【2025春イベ】E2甲の1本目の輸送ゲージをあっさりと破壊した!【編成例】

結構長いギミックを終わらせて、ようやくE2の1本目のボスマスが出現。 ようやく輸送ゲージの始まりです。 Tマスが揚陸地点、Uマスがボスマスになります。ちょうど紋別市あたりに戦車を降ろして、沖にいる敵ボスから護るといったフレーバーになりますね。 ボ…

【2025春イベ】E2甲のギミックを解除してボスマスを出現させた!【編成例】

さて、E1は調子よく攻略してE2に。E2の最初のMAPはこんな感じ。 E1同様、最初はボスマスが出現していません。というわけでギミックを解除することに。まずは赤丸の3か所に向かいます。 CマスS勝利2回、F1マスA勝利以上2回、F2マスA勝利以上2回 3マスとも同じ…

【2025春イベ】E1甲のボスを撃破した!【編成例】

結構長いギミックをすべて解除することで、以下のMAPに。 ようやくボスマスが出現しました。標津町あたりに上陸しようとしてるので、阻止する必要があるようです。 敵旗艦はワ級Ⅱです。このワ級Ⅱは輸送艦なのですが、耐久が480ある上に、対空能力が非常に高…

【2025春イベ】E1甲のギミックを解除してボスマスを出現させた!【編成例】

大本営発表を詳しく読んで纏めたのが火曜日、ということで、水曜日からイベント攻略を本格的に開始。今週は体調が微妙なのもあって、のんびりスピードでの攻略となっています。 そんなわけでE1に突撃してみたのですが、さっそくボスマスが出現していないMAP…

【2025春イベ】2025年春イベ始まりました!!

3月7日にメンテナンスに入った艦これですが、3月8日の2:40頃にメンテナンスが終了して、2025春イベの前段作戦が発動されました!! ただ自分は3月8日、9日は大阪にアイマスシンデレラガールズのライブのために遠征しており、土日はちょっとしか情報に触れら…

イベント前メンテが終わったよ

本日はイベント前のメンテナンスが実施されましたー。3/7開始のイベントの準備メンテということで、システム的な変更はなかったのですが、少しだけ戦力的な面での変更があったので、簡単に纏めを。 イベント準備の任務が追加されました! 12▼【北海道防衛作…

イベント開始が1週間延期と臨時メンテ

先日の大本営発表で、イベント開始が1週間延期されましたー。 提督の皆さん、お疲れさまです!現在「艦これ」運営鎮守府では、次期最新期間限定作戦2025、その前段作戦、if作戦【北海道防衛作戦】の準備を進めています。同作戦開始は【2月末】予定でしたが一…

バレンタインも過ぎて、ホントにもうすぐイベントに

先日の2月13日に、イベント前の準備&バレンタインのメンテが実施されました。 大きなメンテではなかったのですが、戦力に関わる部分が少しだけあったので、その概要を。 バレンタイン任務が実装されました 05▼最新【Valentine任務群】期間限定実装!期間限…

12月戦果報酬貰いましたー♪

去年の12月作戦もクォータリー砲を全部打って頑張って2群入賞! ということで、ささやかな報酬を頂きました! 九七式艦攻改(北東海軍航空隊)は新装備ですね。素数値は弱いですけど、次イベの前段作戦では確実に特効が貰えそう。ただE1報酬とかでも貰えそうな…

新年ももう1か月経って、節分の季節に…

新年になってから、もう1か月、時が過ぎるのは本当に早いですね。 ということで、今日は節分メンテが無事に終了!。艦これは新年モードから節分モードに移行です。 ということで、今日のメンテナンスの内容のうち、戦闘関連の情報を自分の備忘録も兼ねてまと…

新年あけましておめでとうございます!。新年任務がオンメンテで実装されました!

2025年になりましたー。新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ということで、2025年が始まりました。そして、オンメンテで新年任務が追加されましたね。 11▼【新春限定任務群】の実装下記の新春任務群二〇二五が実装…

クリスマスも終わって年末年始に

26日に年末年始メンテが実施されましたー。艦これももう年越しって感じですねー。 そんなわけで、今回のメンテで追加された戦力に関する部分を簡単に纏めてみました! 木製急降下爆撃機が新実装!! 13▼【木製急降下爆撃機】シリーズの実装 1/2戦力は非力で…

秋刀魚漁が終わって、クリスマス気分と藤波改二

秋刀魚漁メンテナンスが少し遅れて終了。鎮守府はクリスマスモードに突入です。今回も少々追加改善された要素があるので、戦力に関係する部分について、大本営発表を簡単に纏めてみました。 クリスマス向けの限定邂逅が追加! 09▼【Xmas】限定邂逅、始まりま…

秋刀魚任務がようやく全部終わったよ!

秋刀魚漁は明後日の12月3日で終了ー。というギリギリのタイミングになりましたが、秋刀魚漁の任務がようやくすべて終了! 任務で消費するのに、20.3cm3号連装砲☆10を使うのが勿体なくて、20.3cm3号連装砲☆7を新たに作成していたらこんなタイミングになってし…

秋刀魚の漁期も発表されましたね

秋刀魚漁の期限について、大本営からようやく発表が。12月3日(火)で終了とのこと。まだ1週間残ってるんですねー。けど1週間なんてすぐに過ぎていくのも事実。 残りの作業を頑張っていかないというところです。 そんな秋刀魚漁の状況ですが、我が鎮守府では最…

秋刀魚漁が始まってたので、急いで情報チェックしないと

先週の金曜日から秋刀魚漁が開始!。今年も江草銀河に試製震電が貰えるらしい、という程度はXなどで見聞きはしているのですが、土日に名古屋に出かけたりしていた都合で、あまり情報を押さえられていません。 ということで、今更ながらですが、大本営の発表…

鎮守府Halloween始まったわ!

地獄の夏イベが終了してから、もう約1か月が経過。あっと言う間にHaloweenが始まることに。 そんなわけで、本日実施されたメンテナンスも無事に終了。ということで、今回メンテの戦力に関する分の簡単なまとめを。自身がまず理解しないとね。 南瓜集めが始ま…

2024夏イベの感想と、今後に向けての目標

先日2024夏イベが無事に終了しましたー! まぁ大変なイベントでした。けど久々の激闘という感じもあり、全力を尽くしたって感じもします。ということで、夏イベの感想やら、夏イベを受けての今後の目標なんかを書きたいと思います。 2024夏イベの感想 まずは…

夏が終わって、備蓄の季節が始まった!

結局フェニックスと邂逅後は、ギリギリまでロドニー2隻目掘りを実施。30S勝利までやったものの、結局ロドニーとは邂逅出来ず… けど以下のフェニックス以降の艦娘とは邂逅出来たんで、まだましだったかな? まぁアークも神州丸も3隻目なので有用性はないんだ…

【2024夏イベ】E5甲で苦労してなんとかフェニックスと邂逅出来た!!【編成例】

モガドールと邂逅して、最後に残ったのはフェニックスとの邂逅。ただ、フェニックスとはE4-3かE5-5でしか邂逅出来ないので、どちらにしても地獄の掘りに。 とりあえず資源消費が優しいE5-5にターゲットをおいて掘ることにしました。 E5-5フェニックス掘り編…