ルート短縮ギミックを終わらせてからコツコツ装甲破壊ギミックに挑戦。結構苦労しながらの挑戦になりました。
ラストダンスまで削り
たぶん今回の最難関。虚無削りっていわれるだけのことはあります。編成は以下の通り。
E-3で秋津洲を使ったのでルート固定は明石さん。明石さんの場合は水上電探4必要なので注意ですね。対潜は2隻+夕立で東海1部隊だせば、まずまず潜水幼女マスは安定します。
基地航空はこんな感じ。
1部隊は東海部隊として、残り2部隊を陸攻4にするか陸偵1陸攻3にするかは悩みどころ。今回は一撃の重さを重視してこの形にしてみました。
で、チマチマと削ってたのですが、とにかく道中のボス前のネ改2隻が最悪の門番に。一時期16連続道中撤退とか喰らって、マウス投げそうになりました…。途中はネルソンタッチをネ改2隻に出してたのですが、そうするとボスが本当に削れなかったり…。燃料8万以上使ってようやく削り終わりました。
SマスS勝利1回
ラストダンスに入ってからまずボス前のネ改2隻マスでS勝利。これはラストダンスと同じ編成、基地航空隊で。基地航空隊をネ改2隻に投げるように変更するだけでOKです。ここは簡単に1回でクリアできました。
QマスS勝利1回
このマスに行くにはちょうど正規空母3の機動空母部隊で。
Qマスが相手が弱いのでこんな感じで苦労しません。北上阿武隈でダブル先制雷撃があるとかなり嬉しいです。
基地航空隊はVマスに送るのと同じのでOKですね。
ここは一度空襲で道中撤退しましたが、2回目でS勝利。虚無削りの後だけに簡単に感じますね。
VマスS勝利1回
これがラストダンスの最後の難関。ルート短縮ギミックの時と同じ編成、基地航空になります。
ここが難関なのは、第2部隊の耐久150へフラ改と耐久130ツフラで、こいつ等が本当に落ちない。よくあるのが第一部隊を空母棲姫改だけにしたのに、第二部隊に大破のへフラ改かツフラが1隻残って夜戦突入でS勝利不可のパタン。
これには苦労したもののT字有利を引いた4回目で何とかS勝利。ここは思ったより苦労しなくてラッキーでした。
Mマス航空優勢1回
ここからはルート短縮ギミックと同じギミックを残すだけ。Mマスは潜水艦通常艦隊と陸戦艦戦3部隊を送り込めばOKです。
基地防空航空優勢2回
最後は基地防空の航空優勢2回。ルート短縮ギミックではスクショ取り損ねてましたが、したくらいあれば余裕です。
ギミック解除
装甲破壊ギミックが解除されると防空巡棲姫壊のグラフィックが以下のように変わります。
こっちが装甲破壊前。
で、こちらが装甲破壊後。白い光が弱くなってたり、艤装が少しボロボロになっていますね。
さて、これでラストダンス前の前準備は終わりです。最後は防空巡棲姫壊をスナイプして魚雷CIぶち込んで終わりにしましょう!
![艦隊これくしょん -艦これ- Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン) 完成品フィギュア[キューズQ]《11月予約》 艦隊これくしょん -艦これ- Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン) 完成品フィギュア[キューズQ]《11月予約》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/amiami/cabinet/pb/2019/50/figure-055062.jpg?_ex=128x128)
艦隊これくしょん -艦これ- Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン) 完成品フィギュア[キューズQ]《11月予約》
- ジャンル: フィギュア
- ショップ: あみあみ 楽天市場店
- 価格: 18,926円