今日のメンテで最上改二は知らされてたから、ノンビリ構えてたら、何と矢矧も改二に!。まさかの年度末サプライズ実装!
2人ともコンバート改装みたいなので、また二隻持ちするかー。というわけで、大混乱のメンテ情報のうち、いつも通りイベント攻略に絡みそうな部分を簡単にまとめてみました!
- 最上が改二に!
- 新任務が実装
- 新装備が追加
- 改装も色々追加に!
- 秋月型の装備運用特性の修正
- 開発特性の修正
- サプライズ!矢矧改二実装!
- 装備記録も実装!!
- 秋月型の装備補正と軽巡の主砲フィットに追加が!【3月31日追記分】
最上が改二に!
本日【3/30(火)】実施「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしていきます。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
01▼航空巡洋艦「最上」【改二】改装の実装!
強力な重巡でありながら充実した航空艤装と航空甲板を持つ航空巡洋艦「最上」。満を持して改装航空巡洋艦【最上改二】、実装です!#艦これ
02▼改装航空巡洋艦【最上改二】諸元 1/4
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
※改装航空巡洋艦【最上改二】は、強力な改装航空巡洋艦です。
※同改二改装には、「改装設計図」及び「戦闘詳報」等が必要です。
※同改二改装と共に、母港や戦闘ボイスなど多彩な「最上改二」専用ボイスを実装します。
※さらに「最上改二」は……!#艦これ
03▼改装航空巡洋艦【最上改二】諸元 2/4
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
※改装航空巡洋艦【最上改二】は、コンバート改装によって、さらなる特殊改装も可能です。
※「最上改二」は同改装によって、航空甲板コンパクト化、主砲一基再装備、艦尾に両用戦用スロープを装備することで、限定的ですが戦力投射艦的な…(続きます)#艦これ
04▼改装航空巡洋艦【最上改二】諸元 3/4
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
※航空甲板コンパクト化、主砲一基再装備、艦尾に両用戦用搭載スロープを装備することで、限定的ですが戦力投射艦のような複合的な運用も可能な特殊改装航空巡洋艦【最上改二特】への重改装も可能です!
※航空巡洋艦「最上改二」へ再改装も可能です。#艦これ
05▼改装航空巡洋艦【最上改二】諸元 4/4
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
※「最上改二/改二特」は、「瑞雲」シリーズや「強風改」等の運用特性の高い装備の活用でさらにその戦闘力強化が可能です。
※「最上改二/改二特」は一枚仕様の「21号電探」や「8cm高角砲」及び同上位装備の運用でさらに防空能力等の向上が可能です。#艦これ
06▼特殊改装航空巡洋艦【最上改二特】について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
水上機搭載数は減るものの、航空甲板コンパクト化、主砲増備、艦尾搭載スロープを持つ特殊改装航空巡洋艦「最上改二特」は、火力・航空戦力・両用戦戦力・特殊潜航艇戦力を多彩に複合運用可能!戦力投射艦のような総合的な戦力運用も可能です!#艦これ
文章を読むに最上改二と最上改二特のコンバート実装とのこと。最上改二は普通の航巡のようですが、最上改二特は甲標的が積めるみたい。
なんか色々出来そうでどちらにするかが難しい所。というか、これは二隻持ちが正義なのかも?。けど1隻目は普通の航巡かな?
とりあえず最上改二に改造!。最近のしばふさんらしい絵柄で、凛々しい感じになりましたね。
【3月31日追記】
色々パラメータみたところ、1隻目は最上改二特で良さそうですね。なので最上改二特に改装しました。
新任務が実装
07▼【新任務】群実装!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
下記などの新任務群を実装をします。
●新兵装開発資材輸送を船団護衛せよ!
●改装航空巡洋艦「最上」、進発せよ!
●「最上型」改修工事を実施せよ!
●続:「最上型」改修工事(後略)
●改装航空巡洋艦「最上」、抜錨せよ!
●西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!#艦これ
最上改二関連の任務が追加ですね。こちらはそんなに数もないので、春イベまでに終わらせる感じですかね。
新装備が追加
08▼【新装備】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
航空巡洋艦「最上」や「秋月型」防空駆逐艦に搭載された21号電探(※一枚仕様)の熟成if改良型、
新装備【21号対空電探改二】
を実装します。#艦これ
なんか21号電探改の上位バージョンが追加実装。まぁこれは任務で1個くらい貰えると期待しましょう。
改装も色々追加に!
09▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 1/7
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
改修工廠において改修可能メニューが拡張され、
ある改装艦娘のサポートで
【21号対空電探】
の強化改修が新たに可能となります。
※同艦娘のサポートの場合は、新たに同上位兵装【21号対空電探改二】への装備更新が可能です!#艦これ
10▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 2/7
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
ある改装艦娘がサポートすることで
新装備【21号対空電探改二】
の強化改修が新たに可能となります。
※同装備は、本日実装の新任務でも獲得可能です!#艦これ
11▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 3/7
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
改修工廠において改修可能メニューが拡張され、
ある改装艦娘のサポートでも
【瑞雲】
の強化改修が新たに可能となります。
※同艦娘のサポートの場合は、新たに同上位兵装【瑞雲12型】への装備更新も可能です。#艦これ
12▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 4/7
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
改修工廠において改修可能メニューが拡張され、
ある改装艦娘のサポートで
【瑞雲12型】
の強化改修が新たに可能となります。
※同艦娘のサポートで、同上位兵装【瑞雲12型(六三四空)】への装備更新も可能です。#艦これ
13▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 5/7
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
改修工廠において改修可能メニューが拡張され、
ある改装艦娘のサポートで
【瑞雲12型(六三四空)】
の強化改修が新たに可能となります。
※同艦娘のサポートで、同上位兵装【瑞雲12型(六三四空/熟練)】への装備更新も可能です。#艦これ
14▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 6/7
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
改修工廠において改修可能メニューが拡張され、
ある海外艦娘がサポートすることで
【16inch三連装砲 Mk.6】
の強化改修が可能となり、
さらに上位装備【16inch三連装砲 Mk.6 mod.2】への装備改修更新も可能となります。#艦これ
15▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 7/7
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
改修工廠において改修可能メニューが拡張されます。
ある海外艦娘がサポートすることで
【16inch三連装砲 Mk.6 mod.2】
の強化改修が新たに可能となります。
※改修可能装備は、秘書艦&曜日によって多彩に変化します。#艦これ
追加実装された21号対空電探関連と、瑞雲関連と、16inch三連装砲 Mk.6関連の改修が追加に。この大型砲はダコタ砲みたいです。
今回の改修は急ぎでやる必要はないけど、コツコツ進めると良いことあるかも系ですかね。
けど、瑞雲12型(六三四空)はランカーしか貰えてな一品なので、図鑑埋めたい人にはしんどいけれど朗報ですね。
秋月型の装備運用特性の修正
20▼【秋月型】装備運用特性の上方修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
秋月型防空駆逐艦「秋月」「照月」「涼月」「初月」の装備運用特性が上方修正され、大型電探や司令部施設の運用が可能となります。
さらに同改装艦「秋月改」「照月改」「涼月改」「初月改」は、さらに運用できる装備が拡張されます。#艦これ
秋月型に梃入れ来ましたね。大型電探乗るのは対空CIに有利かも。アトランタ一強だった対空に少し割り込める余地が出てきたのかも。
開発特性の修正
21▼工廠【秋月型】【阿賀野型】による「装備」開発特性の更新
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
【秋月型防空駆逐艦】を秘書艦(第一艦隊旗艦)に配備した場合、「21号対空電探」の開発効率が従来より上昇します。
【阿賀野型軽巡洋艦】を秘書艦に配備した場合、「8cm高角砲」の開発効率が従来より上昇します。#艦これ
秋月型と阿賀野型で開発した時に効率よく開発できる装備が出来たみたいです。8cm高角砲はこれでもう必要時に開発して、在庫取っとく必要はなくなったかな?
サプライズ!矢矧改二実装!
27▼改阿賀野型軽巡【矢矧改二】諸元
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
改阿賀野型最新鋭軽巡洋艦【矢矧改二】は、従来の兵装に加えて、
・「瑞雲」「特型内火艇」等を装備運用可能!
さらに
・第四装備スロット(一部装備運用不可)を運用可能!
さらに改装を進め、改阿賀野型軽巡【矢矧改二乙】へのコンバート改装も可能です!#艦これ
28▼改阿賀野型軽巡【矢矧改二】任務なども実装!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
改阿賀野型最新鋭軽巡【矢矧改二】実装と共に同旗艦による精強水雷戦隊による出撃任務、
●改装「矢矧」、精鋭水雷戦隊旗艦演習!
●二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!
さらに春のお散歩任務、
【春限定】春の近海哨戒お散歩!
も実装!#艦これ
これは完全にサプライズ!。確かに半年前に今年度中の実装とは言ってたけど、最上改二が見えてたので、また遅れるだろくらいの気持ちでした。
こちらも改二と改二乙のコンバート実装みたいです。感覚的には4スロで甲標的が乗る改二乙が1隻目かなぁ?
そういうことで、矢矧改二→矢矧改二乙まで改造しました。


装備記録も実装!!
29▼さらに先行実装!【装備記録&展開】機能実装!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月30日
本日のメンテナンスに伴うアップデートにおいて、「改装」画面の試製【装備記録&展開】機能を先行実装します!
艦娘「装備」の記録と、一発展開が可能となる新機能です。
※同機能については、後ほど詳細をご案内致します!#艦これ
今まで実装を待ち望まれてた装備記録がついにというかようやく実装。これは便利だと思うので使いこなしていきたいです。
いやー、今回はサプライズ改二があったり、装備記録があったりして、中身の濃いメンテンナンスでした。やっぱりいろんなプリコネやウマ娘の盛り上がりをみて、運営も少しはやる気を出してきたのかな?
けどゲームがいい方向に盛り上がるのは良いことです。次はイベント前メンテか周年メンテになると思うので、それまでにしっかり情報収集しておきましょう。
秋月型の装備補正と軽巡の主砲フィットに追加が!【3月31日追記分】
3月31日に運営から追加発表された情報を追記しました。
昨日実施の「艦これ」稼働全サーバ群春の重メンテナンス&アップデートにおいて、秋月型防空駆逐艦への装備関連上方修正もあります。申し訳ありません、本件追加でご案内致します。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月31日
42▼「秋月型」装備関連関連上方修正 1/2
「10cm連装高角砲」系主砲装備(複数も可)で、戦闘力が向上します。#艦これ
43▼「秋月型」装備関連関連上方修正 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月31日
秋月型防空駆逐艦は、「94式高射装置」装備で、さらに防空能力が向上します(対空電探との併用でさらに向上します)。
また一枚仕様「21号電探」系を装備することで、戦力はさらに向上します(「21号対空電探改二」装備で、さらに戦力向上が可能です)。#艦これ https://t.co/K5vhU5CaT9
44▼「軽巡級」主砲戦闘時フィット補正の拡張 1/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月31日
先のメンテにおいて、下記軽巡砲の戦闘時フィット補正を更新しました。
「14cm連装砲改」
「6inch 連装速射砲 Mk.XXI」
「Bofors 15.2cm連装砲 Model 1930」
「Bofors 15cm連装速射砲 Mk.9 Model 1938」
※軽巡装備時に優位です。
(続きます)#艦これ
45▼「軽巡級」主砲戦闘時フィット補正の拡張 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2021年3月31日
先のメンテにおいて、下記軽巡砲の戦闘時フィット補正を更新しました。
「Bofors 15cm連装速射砲 Mk.9改+単装速射砲 Mk.10改 Model 1938」
「15.2cm連装砲改二」
※軽巡装備時に優位です。#艦これ https://t.co/MoqdZB8u60
秋月型の装備補正に高射装置とか21号型対空電探も追加されてたみたいですね。21号対空電探改二を積んだ対空CIとかが強いといいですね。
あと情報が錯綜してた軽巡の主砲フィットについて更新が。ただ正直軽巡の主砲フィットはスパイス程度かなと思ってるので、気づいたら注意していきましょうという感じですかね。