秋刀魚&鰯漁が終わったと思ったら、もう今月末からは秋イベが開始!
運営も以下のようにモチーフを発表してくれました。
提督の皆さん、お疲れさまです!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年11月14日
現在「艦これ」運営鎮守府では、今月下旬に作戦開始予定の次期期間限定海域の作戦準備を進めています。同作戦は、蘭印方面に艦隊を展開する南方作戦となる予定です。同初動作戦海域においては、第八駆逐隊も奮戦予定!本日も元気に駆け抜けてまいりましょう!#艦これ
「艦これ」稼働全サーバ群は来週11/20(水)に、今月下旬に作戦開始予定の来たるべき次期期間限定海域【進撃!第二次作戦「南方作戦」】の事前作戦準備に伴う比較的短時間の事前メンテナンスを実施予定です。同事前メンテでは、母港拡張の最大運用枠拡大も併せて実施予定です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年11月15日
作戦名は「進撃!第二次作戦「南方作戦」」で蘭印方面に展開で、初動で第八駆逐隊が活躍とのこと。この事実から史実の「H作戦」がモチーフで以下の海戦は含まれてそう。
- バリ島沖海戦
- バタビア沖海戦
- スラバヤ沖海戦
この一連の戦いは日本の勝ち戦でこれをもってジャワ島周辺の制海権を日本が取ったようです。しかもバリ島沖海戦は第八駆逐隊が参加してるので初動で第八駆逐隊が奮戦という運営の説明にもピッタリ。
しかしこれらの海戦だと駆逐艦メインで戦艦空母は龍驤を除いてまったくでてこないんだよねー。だからこれらの後作戦として反撃にきた敵の主力と戦ったりするIF海戦があったりして、大体5海域くらいの中規模作戦になるのでしょうかね?
参加艦船は結構多くて、バリ島沖海戦が朝潮/大潮/満潮/荒潮、バタビア沖海戦が名取/神風/春風/旗風/初雪/白雪/吹雪/叢雲/皐月/文月に由良/暁/響/水無月/長月/最上/三隈/敷波/あきつ丸と多数で、スラバヤ沖海戦に至っては那智/羽黒/潮/漣/山風/江風/神通/雪風/初風/時津風/天津風/那珂/村雨/夕立/五月雨/春雨/朝雲/峯雲に加えて、足柄/妙高/雷/電/曙/龍驤/松風/千歳/瑞穂なんかが参加してるようです。
とりあえず史実艦多めなので編成にそんなに悩むことはなさそうですね。そして報酬艦の候補としてはアメリカ重巡のヒューストンが濃厚そう。ここのところランカー報酬で配ってる雨以下主砲にピッタリのノーザンプトン級5番艦ですからね。
そんなわけで、IF作戦の部分がどうなるかわかりませんが、上記に上げた艦娘を育てておけば準備万端みたいです。うちの鎮守府だと改二持ちは十分に育ってるので大丈夫かなーと。
そんなわけで資源やバケツを溜めつつ、楽しみに秋イベを待ちましょー。

【送料無料対象商品】コスパ 艦隊これくしょん -艦これ- 磯波ISO5800Tシャツ WHITE【ネコポス/ゆうパケット対応】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > その他
- ショップ: PROJECT CORE
- 価格: 3,132円