E-4のギミック解除も終わったので、意気揚々とボス退治に。空母機動部隊での削りは大変だったけど、もうJマスも越えなくていいし、ボッコボコにしてやんよ!
編成とか基地航空とか
前進したスタート地点は水上打撃艦隊での出撃に。ギミック解除の時に使った水上打撃艦隊がベースになります。


第1部隊に軽空母鈴谷熊野に代わって霰ちゃんと加賀さんを導入。加賀さんは艦戦箱になってもらってますが、Poraの水戦と合わせても制空はギリギリで、空襲マスでの被害を考慮すると運が悪いと航空優勢取れないかも。その場合はポーラにもう一つ水戦ですかね。霰ちゃんは今回のイベでお馴染みに絶対集積地棲姫吹っ飛ばす装備です。
第2部隊は初手に道中単縦で潜水艦が1隻出てくるので確実に処理する先制対潜艦に谷風。対空担当に浜風で、後は対地装備です。
水上電探を4つ持っていく必要があるので、うまく分散させています。
基地航空は隼64、54部隊だよりで航空劣勢調整。劣勢調整しないと本体が航空優勢取れません。
道中はX→Y→O→ボスの最短ルート。道中2戦空襲1戦なのでペナなしで戦えます。
ゲージの方はすでにギミックで2/3ほど削ってるので、ボス戦2-3回でラストダンスに突入。ラストダンスは3回ほど失敗しましたが、4回目で見事スナイプ成功して撃破!
ドロップとか
基本取れてもA勝利ということで、1.0%と言われるフレッチャーは引けるはずもなく、他のレア艦も特になし。ただOマスでまるゆを1隻確保出来たのは嬉しかったかな。E-5終わらせた上で、E-4に友軍が来るようになれば掘りに戻ってくる予定。
報酬とか
報酬は勲章1、戦闘詳報1、洋上補給3、新型航空兵装資材2、GFCSmk37に待望も夜戦艦戦の烈風改二戊型!。GFCSも3つ目とはいえ、水上対空両用電探として数もらえるのは嬉しいし、数限りある夜戦艦戦が増えるのはかなり嬉しいね!


感想とか
とりあえずギミック解除が大変だったので、水上打撃艦隊で出撃するターンまでくれば気分的はかなり楽です。ただ戦艦水鬼がどうやっても落ちないので、いかに下4隻を昼間に仕留めて、夜戦で2択に絞れるかが勝負になりますね。
しかしE-4は計算どおりの期間で終了できて一安心。てか、やっぱりE-2で沼りすぎたなー(^^;;
そんなわけでハワイ泊地は無事に奪還!。最後の波濤の先へ、白鯨狩りに出発です!

