大本営発表でイベント開始のメンテが11月29日(金)に決定!
提督の皆さん、お疲れさまです!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) November 23, 2019
現在「艦これ」運営鎮守府では、今秋から冬にかけて展開する次期期間限定海域【進撃!第二次作戦「南方作戦」】作戦準備を鋭意進めています。来週金曜日【11/29(金)】実施の次回メンテナンス&アップデート完了を以て、同前段作戦、作戦開始予定です!#艦これ
まぁ想定通りの日程ですね。いつもどおりだと土曜の深夜くらいまでメンテが延びてますが、今回は20日に事前メンテをしたので案外23時くらいに終わるかも?
さて、今回は今年最大規模ということで6海域から7海域ではないかと想定できるですが、さてはてどうなることやら。前回の簡単なモチーフ調査ではバリ島沖海戦、バタビア沖海戦、スラバヤ沖海戦を上げましたが、大規模ならこのあたりも入りそう。
- バリクパパン沖海戦
- エンドウ沖海戦
- セイロン沖海戦
- 珊瑚海海戦
バリクパパン沖海戦はバリ島沖海戦より前の海戦。参加艦艇は足柄/山風/涼風/那珂/村雨/夕立/春雨/五月雨/朝雲/峯雲/海風/江風ですね。この作戦は揚陸作戦の成功がメインになってるので、輸送マップになりそうですね。
エンドウ沖海戦はバリクパパン沖海戦に続いて起きた海戦。こちらは規模が小さくて参加艦艇は川内/吹雪/白雪/初雪/天霧。こっちも揚陸作戦ですね。
セイロン沖海戦と珊瑚海海戦はスラバヤ沖海戦の続きですね。インド洋方面に進出すればセイロン沖海戦、オーストラリア方面に進出すれば珊瑚海海戦が史実の海戦となります。多分後段作戦としてはどちらか、もしくは両方に進出するするのではと思われます。
セイロン沖海戦の参加艦艇は、赤城/加賀/飛龍/蒼龍/翔鶴/瑞鶴/愛宕/嵐/野分に加えて金剛/比叡/榛名/霧島/利根/筑摩/阿武隈/萩風/舞風/谷風/浦風/浜風/磯風/霞/霰/陽炎/不知火/秋雲です。通商破壊チームも含めると熊野/鈴谷/鳥海/由良/龍驤/最上/三隈/綾波/川内/浦波/磯波/吹雪/白雪/初雪/叢雲と大所帯に。金剛型と一航戦が揃い踏みなので、大型艦も使えるマップになりそうです。
珊瑚海海戦の参加艦艇だと、妙高/羽黒/曙/潮/翔鶴/瑞鶴/白露/時雨/古鷹/加古/青葉/衣笠/祥鳳/漣/夕張/睦月/弥生/望月/天龍/龍田となります。こちらは史実的には珊瑚海海戦の被害でMO作戦を延期してますが、艦これ的には珊瑚海海戦を勝って、IF作戦としてのMO作戦を最終海域に持ってきたりもできるので、7海域とかになるのならば、こちらの可能性もありそう。
あと5日に迫った2019秋イベですが、楽しみで仕方ないですね。ただ大規模イベントだと1ヶ月以上となるので、年跨ぎでイベント開催してそう。個人的には別途発表された1/3のパシフィコ横浜の新春ライブには攻略も掘りも終わって笑顔で参加したいですねー。
「C2機関」がお贈りする新年最初の企画は、現在準備中の2020年新春鎮守府New Year Special Live!です。歴史ある横浜港のハンマーヘッドクレーンを望む、提督の皆さんにはお馴染みのみなとみらいパシフィコ横浜で、新年2020年【1/3(新春)】に開催予定です。あの方も参加可能…!? 続報をお楽しみに!
— C2機関 (@C2_STAFF) 2019年11月24日

【送料無料対象商品】コスパ 艦隊これくしょん -艦これ- 第三水雷戦隊 水雷魂Tシャツ WHITE 【ネコポス/ゆうパケット対応】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > その他
- ショップ: PROJECT CORE
- 価格: 3,132円